スポンサー

オランダ パビリオンは、さまざまなビジネス パートナーによって、現物または現金の寄付によって後援されています。このページでは、当社のパートナーを紹介します。

AkzoNobel (Gold Sponsor)

アクゾノーベル 日本オフィス代表取締役 兼 アクゾノーベル ウッドコーティング事業 グローバル・ディレクター カイ・ファン・アレム氏:

"アクゾノーベルは、より良い未来へのコミットメントの一環として、大阪・関西万博という素晴らしいプロジェクトに参画できることを光栄に思います。このイベントは、サステナビリティを重視した弊社の革新的な塗料・コーティングソリューションを、日本をはじめとする世界中の皆さまにご紹介する絶好の舞台になると考えています。"

AkzoNobelについて:

1792年以来、私たちは人々の生活を彩り、大切なものを守る革新的な塗料やコーティング剤を提供してきました。当社のブランドであるDuluxやInternational、Sikkens及びInterponといった世界トップクラスの製品は、世界中の顧客から信頼を得ています。当社は、現在150カ国以上の国で事業を展開しており、専門知識を活用し、日常生活の維持向上に努めています。先駆的かつ伝統のある塗料会社として、塗装可能なすべての場所はチャンスを秘めていると信じています。持続可能なソリューションを提供し、今日ある最良のものを維持しながら、さらに素晴らしい明日を創造する努力を続けてまいります。さあ,共に未来を描いていきましょう。

Randstad (Gold Sponsor)

ランスタッド株式会社 代表取締役会長兼CEO 兼 ランスタッド アジアパシフィック チーフエグゼクティブ カイエタン・スローニナ氏
 

ランスタッド株式会社 CHRO 兼 ランスタッド アジアパシフィック CHRO ヨス・シュット氏:

"この度EXPO2025オランダパビリオンに協賛企業として参加できることを大変嬉しく思います。
働き方先進国オランダ発祥のランスタッドは世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社を目指しており、持続可能なより良い未来の創造に積極的にコミットしていきたいと考えています。公正な労働市場の促進、職場における公平性の実現、グリーン・トランジションを通じてグローバル社会のニーズに貢献します。オランダパビリオンが提唱するコモングラウンドの考えはまさに私たちの目指すビジョンと共通しています。誰もがやりがいのある有意義な仕事を見つけて、必要なスキルを磨き、ありのままの自分で生き生きと働くことができる社会へ。ランスタッドは皆さまとコモングラウンドでお会いできるのを楽しみにしています。"

Randstadについて:

ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。 オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2023年には、200万人の人々の就職を支援し、254億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。

Cooloo (Gold Sponsor)

Cooloo transforms local waste into sustainable furniture, interiors, and construction materials for flooring and facades with its Endless Life® technology. By combining residuals from fibers like leather, cork, jeans and olive pits, minerals such as limestone and bricks or even metals like copper, iron and aluminium, with bio-based binders, Cooloo creates circular materials. These materials can be sprayed or applied onto any surface, shape or material. Turning waste into visible, tactile surfaces, enabling a more sustainable future without compromising on aesthetics.

Het Anker (Silver Sponsor)

Founded in 1928 in the Netherlands as a small upholstery shop, Het Anker has grown into a leading manufacturer of high-quality seating furniture. Now led by the third generation, with the fourth generation already actively involved in the company, our family-owned business continues to combine craftsmanship, innovation, and a personal touch. 
At Het Anker, tradition and modern design go hand in hand. With nearly a century of experience, we take pride in creating durable, comfortable, and stylish seating solutions. Our commitment to quality, reliability, and customer satisfaction remains at the core of everything we do.

As a family business, we value trust, integrity, and long-term relationships with our customers and partners. Whether you are new to Het Anker or have been with us for years, we are here to provide you with the best possible experience. Het Anker has a special relationship with Japan that began over 30 years ago. After a period of absence, we are proud to return to Japan, once again collaborating with a country we have always considered a valued partner. Our partnership with Japan has always been marked by mutual trust and understanding, and we look forward to continuing this relationship while embracing the opportunities ahead. 

Produced in the Netherlands, loved around the world.
 

Asics (Silver Sponsor)

1949年創業。スポーツによる青少年の育成を通じて社会の発展に貢献したいという創業者である鬼塚喜八郎の思いから始まり、「健全な身体に健全な精神があれかし」という創業哲学は、世界中の人々に心身ともに健康で幸せな生活を実現してほしいという私たちの願いそのものを表している。 「スポーツでつちかった知的技術により、質の高いライフスタイルを創造する」のビジョンのもと、世界の人が健康で幸せな生活を実現できる製品やサービスの提供を使命とし、主力のスポーツ用品に加え、スポーツスタイルカテゴリーやファッションブランド「オニツカタイガー」でライフスタイル市場向けの商品を展開する。海外売上高比率は8割を超え、日本発のグローバル企業として、100周年を見据えた次なる成長ステージへと向かっている。

Elsevier (Silver Sponsor)

エルゼビアは情報分析を専門としたグローバル企業として、研究者や医療専門家の方々を支援し、社会にとっての利益最大化に向けて、科学や医療の進展を支えています。これは、信頼できるエビデンスによるコンテンツと高度なAI対応によるデジタル技術に基づく革新的なソリューションにより、知見の集積や重要な意思決定を支援することで実現されています。

エルゼビアは、全世界で9,700人の従業員(うち技術者2,300人以上)を抱え、140年以上にわたって、研究者、図書館員、アカデミックリーダー、資金提供者、政府、研究開発集約型企業、医師、看護師、将来の医療専門家、教育者など研究・医療分野におけるパートナーの重要な活動を支援してきました。エルゼビアが刊行する3,000誌以上の科学ジャーナルと代表的な参考書には、The Lancet、Cell Press および Gray’s Anatomy などをはじめとする、各分野を代表する主要なタイトルが含まれています。 

エルゼビア・ファンデーションとの活動を通し、私たちがサービスを提供する地域社会と連携して、開発途上国を含む世界中の医学、研究、医療分野における、インクルージョン&ダイバーシティ(I&D)の改善に努めています。エルゼビアは、専門家および企業向けの情報分析および意思決定ツールのグローバルプロバイダーであるRELX Groupの一事業を担っています。

Heineken (Silver Sponsor)

Heinekenは1873年に誕生。一昨年に150周年をむかえたアムステルダム生まれ、世界育ちのブランドです。特徴的な、深い緑色の瓶とロゴの『ハイネケン』ブランドが生まれてから、プレミアムビールの代名詞となるほど愛されてきました。

現在は世界190ヶ国以上で親しまれており、ここ日本では私たちハイネケンジャパン社がビジネスを展開しています。ハイネケンビールの豊かな味わいは豊かな歴史によってささえられ、常にイノベーションを大事にしながら、世界中で同じ高い品質の商品を提供しています。

また、UEFAチャンピオンズリーグに代表される欧州サッカー、F1、007、FujiRock Festivalなど様々な世界規模のスポンサーシップを通してお客様と交流し、ライフスタイルの一部となることを誇りに思っています。

私たちハイネケン・ジャパンは、そんなハイネケンブランドを日本のプレミアムビールカテゴリーをリードする存在となることを目的に、ハイネケンオランダ本社が設立した会社です。

Mitsui Designtec Co., Ltd. (Silver Sponsor)

三井デザインテックは、オフィス・ホテル・商業施設・医療施設等の内装企画・デザイン・設計・施工等のスペースデザイン事業と、マンションや戸建住宅のリフォーム・インテリアコーディネート・商品販売、マンション共用部改修まで、住まいに関わる多彩なライフスタイル事業を展開。多様化・ボーダレス化する暮らしや働き方のニーズに対し、住宅・オフィス・ホテルなどさまざまな領域をクロスオーバーした空間づくりで培った「デザイン力」を基軸に、お客様に「心地よい、満足できる空間」を提供しております。

OKAYA & CO., LTD. (Silver Sponsor)

岡谷鋼機は、1669年の創業以来、常に信用を大切に、時代の変化に向き合い、挑戦することを心掛けてまいりました。また長い歴史の中で誠実・堅実、自立・独立の企業文化を育み、株主・取引先・地域社会の皆様との信頼関係を築いてまいりました。現在では、産業材を扱う商社として、鉄鋼、情報・電機、産業資材、生活産業の4つの事業領域において、世界20ヵ国以上、70社を超えるグループ会社とともに事業を展開しています。2025年度を最終年度とする中期経営計画GIC2025では、Global、Innovation、Challengeの3つの柱でグループの総合力を発揮し、各国、各地域の持続的発展に貢献すべく挑戦を続けています。私たちは、世界市場において「ものつくりに貢献するグローバル最適調達パートナー」として人に寄り添い、次なる時代を切り拓いてまいります。

Philips (Silver Sponsor)

フィリップスは、オランダ・アムステルダムに本社を置く、ヘルステクノロジーに特化した多国籍企業です。1891年に創業し、当初は照明と家庭用電子機器に注力していましたが、現在ではヘルスケアイノベーションのリーダーへと成長しました。フィリップスは、先進的な医療機器、画像診断システム、患者モニタリングソリューション、個人向け健康製品を開発し、世界的な健康水準の向上を目指しています。イノベーション、デザイン、サステナビリティに重点を置き、患者ケアの向上と人々が自身の健康と福祉を管理できるよう支援することに努めています。フィリップスの目的は、「意味のあるイノベーションを通じて人々の健康と福祉を向上させる」ことです。

Return to Earth Studio (Silver Sponsor)

Return to Earth Studio, founded in Amsterdam in 2024, blends human artistry, advanced AI technologies, and traditional production techniques to create cutting-edge creative audiovisual content and immersive experiences for institutions, production partners, and brands. Our work includes the centerpiece film for the Netherlands Pavilion at Expo 2025: an AI-generated, 360-degree immersive experience projected inside the Pavilion's iconic dome.

Yanmar (Silver Sponsor)

1912年に大阪で創業したヤンマーは、1933年に世界で初めてディーゼルエンジンの小型実用化に成功した産業機械メーカーです。「大地」「海」「都市」のフィールドで、エンジンなどのパワートレインを軸に、アグリ、建機、マリン、エネルギーシステムなどの事業をグローバルに展開。環境負荷フリー・GHGフリーの企業を目指し、顧客価値を創造するソリューションを提供しています。未来を育むヤンマーの価値観「HANASAKA」を基盤に、“A SUSTAINABLE FUTURE ー テクノロジーで新しい豊かさへ” をブランドステートメントとして掲げ、持続可能な社会を実現します。

Japan Netherlands Society Nagasaki (Special Supporter)
Royal Johan Enschede (Special Supporter)
Wij Doen Dingen (Special Supporter)